OUR FINAL FRONTIER,NORTHERN HOKKAIDO
Cultivate and transmit an outdoor culture in Northern Hokkaido,
camping, canoe, fishing, bonfires and foods,
“Craft & Play”
定番アイテム
「自分で作った道具で遊ぶ」
小さなころは当たり前だったこの行為を、最後にしたのはいつだろう。
定番アイテム、雪板・ククサ・カッティングボードの作り方を紹介。
kukusa craft
ククサクラフト
ククサ(kukusa)とは古くは北欧フィンランドの北部ラップランドに住んでいたサーメ人が手作りしてできたカップで、現代も日常的に使われている容器。フィンランドでは白樺のコブで作るが、天塩川ククサは流域で伐採された白樺を含む多種の材によって作られている。使う人の幸せを願いながら丁寧に作られたククサは、「贈られた人が幸せになる」と言われる。
工程 1
材種を選び鋸や蚤でおおまかな形をつくる

工程 2
器に合わせて丸鋸でカーブをつける

工程 3
ベルトサンダーで凹凸を滑らかにする

工程 4
紙ヤスリ〈#120~#400〉で表面を仕上げる

工程 5
木製食器用オイル〈食用オイルでも可〉を塗布して完成

BASIS